Kの独白 日常ジャーナル

気付いた僕のこれから

数学は決して高尚なものではない

数学が得意というとすごいと思う人がいると思いますが僕もそう思います。

 

僕の場合は、自分が出来ないことをすごいと思いますが高尚では決してないと思っています。

 

これは簡単なことなのですが数学は道具として使われることが多いのでトングや菜箸と変わりません。これは決して馬鹿にしているわけではありません。

 

数学を人生をささげて愛している人は情緒や生命の燃焼だというかもしれませんが、単に使用するだけではそこまでは至らないでしょう。

 

高尚であるから苦手だと思う人があれば、少し考え方を変えてみて使ってみてはいかがでしょうか?

 

 

孤独の先に

孤独な環境というのはありえないが孤独感が絶えず存在していることはいくらでもある。

 

孤独感というものがよくわからないが、多分、人といる時はないので孤独感と呼んでもいいと思う。

 

学習においては一人で行うものであるから孤独感は多く募ることがあり、図書館や学校でも孤独感が発生することもあると思う。

 

しかし、学習というのは誰かが多くの時間を費やして築いた知の結晶であるから同じように孤独の表れでもあると思う。

学習を行うと彼らに会えるのである。

 

同じ分野を学ぶものは普通よりも仲が良くなったり分かり合えることもあると思うので決して孤独ばかりではない。

 

孤独が先で後にはとても大事な友人や理解者が存在すると思うのだ。

 

孤独の先には必ず、孤独ではない未来が存在すると信じている。

 

我々は、そういった人々の時間の消費により支えられている。

 

本日も感謝を忘れず、同じように貢献していきたいと思いました。

ふるまい ~すべてが肯定される~

皆さんは、自分が真っ当であると思いますか?

 

少なくともおかしなことはしていないと思いますか?

 

人に馬鹿にされることや、恥じることはしていないと思いますか?

 

はいという人もいいえという人もいると思いますが、すべて肯定されます。

 

もし、仮に肉親を殺されても肯定されてしまいます。

 

どうしてそんなことが起こるのかということについて考えます。

 

正しさとは何でしょう、恥とは何でしょう?

 

正しさの代表例でいうと、困っている人を助けるというのが挙げられると思います。

次に、恥の代表例でいうと先祖代々引き継ぐ土地を外国人に売るという行為があると思います。

 

そういう風に、こういう例がありますよという提示ができる人がほとんどだと思います。

 

国というものの存在の特性上、殺人は一般的には禁じられます。

 

しかし、死刑というものが例外としてあります。

 

この例外は、国というシステムを機能させるために必要なため存在します。

 

例えば、何をしても捕まらない、自由を制限されないとなれば犯罪は横行しますし、そもそも犯罪として扱われないというようなこともあり得ます。

 

しかし、先ほどもありましたようにそれでは機能しないのです。

 

ですので、犯罪は悪として定義されますし盗みはいけないことなのです。

 

ですが、人を殺すことは簡単に明日にでも可能です。

なのにしないのは、守りたいものがあったりする必要がなかったり自由でいたいという制限付きの自由ですがそういう理由によって犯罪はあふれかえることがありません。

 

僕が言った、殺人も肯定されるというのはどういうことなのか?

 

それは定義域によります。

 

僕は日本国の国民ですので当然日本の法令は遵守します。

 

しかし、これが他国では日本では存在する法令が外国には存在しない、またはその反対もあり得ます。

 

どの国でも犯罪という概念は存在するでしょうし、殺人もよくないこととして認識されていることでしょう。

 

なぜ、殺人も肯定されてしまうのかは戦争の時、有事の際は殺人も肯定されてしまうのです。

 

そんなの当たり前じゃないかと思う人もいるでしょう、しかしそれはとてもおかしなことです。

 

ある時はダメであるときはイイなんてのは本当にしてはいけないことなどありませんよと言っているようなものです。

 

これでは、戦争以外の時に人を殺すのは死刑の時以外だめですよということになりますが、現に人を殺す人はたくさんいるのです。

 

ここからわかることは真理のような絶対的に行えないようなことではなく、すこし馬鹿にしたような表現にはなりますが、

 

明日、遊ぼうね!約束だよ。

 

といった子どもの守ろうが守らまいが仲が悪くなるくらいしかデメリットがないような制約付きの約束とほぼ同じような感じがします。

 

これは守る側の性格と失いたくないものが多い人間にしか通用しない約束事になります。

 

今の日本は経済的に悪意をもって貶められている状態なので大切なものが得られなかった人や失った人が犯罪を起こす可能性が飛躍的に多くなるでしょう。

 

ですので、すべてが肯定されてしまうのです。

 

人間は恐ろしく自由を嫌う生き物です、ですので安心する檻に自ら入るのです。

 

国というものは安心を与え、失いたくないと思わせることにより存続するものです。

 

本当の自由とは何も持たないことです。

 

ですので、利害関係を有すことがない獣なのです。

 

全てが肯定された瞬間、人間の評価はその者の耳には入らず、獣になるのです。

 

だから、檻に入れるのです。

 

人間は自ら檻に入るが、獣は自ら入ることはないのです。

 

もし、すべてを肯定しようと思わないのであればあなたは人間なのです。

 

どこかでは否定され傷つき、悲しんで場所を選び愛しいものと子を生す。

 

これが人間です。

 

ああ、あの人は自由な人だと思われる人にまともな人はいません。

どこか獣に似ているでしょう。

 

我々人間は、知能が高く、自由にふるまえば社会は崩壊し殺人が横行することを知っているから僅かな綻びも許さないのです。

 

あなたが息苦しさを感じる時、それは懸命に頑張っているのでしょう。

 

自分の考えに自信がないとき、絶対な自信を持たないことに誇りを持つといいと思います。

 

考えに絶対などありません。

 

絶対零度があるじゃないかという人はそっと心にその言葉をしまうことをお勧めします。

動画人間と自分の意志という欺瞞

僕は現在動画人間です。

 

動画人間というのは僕が作った造語で、動画を見ないと何もできない、人生の大半を動画視聴に費やす人間の総称です。

 

動画人間はお金を支払うか、広告を視聴することにより動画を見る権利を得ています。

 

つまり、動画を見るために時間を使い、金というものは、ほぼほぼの人は時給や月給なので時間とお金を費やし動画を見るのです。

 

そして、お金を稼いだものが人を使役してさらに稼ぎ投資家などになり人の時間を奪っていきます。

 

奪うというのはいいすぎではないだろうかと思う人もあるかもしれませんね。

 

ここで自分の意志というものを再確認してみましょう。

 

「自分の意志」というのはどういうものであるか答えることはできますか?

 

自分のというのは個体である人間としての体があり、所有しているということが出来ると思いますがこの自分というものはどこまで自分の思い通りにできると考えるでしょう?

 

人間は多くの環境の作用によって行動を決定しています。

 

のどが渇いたり脱水症状を起こすと水や水分を欲しますよね、腹が減れば食べると思います。

 

そういう風に、のどが渇いたと思おう!や腹がすいたと思おう!なんて考える人はあまりいないのではと思います。

つまり自動的に思考として反映されるわけですよね。

 

では自分の意志というのは先ほどのことを除いて考えられるということで問題ないと思います。

 

人間の自由意志とも言い換えられると思いますので、自分の意志は自由意志として話を進めます。

 

自由意志が存在するどうかが論点になると思いますが、どういったときに問題になるのでしょう?

 

自分の意志でやったことだろう?と責められることはどういう状況で起こりうるのでしょう。

 

①頑張らなかったから収入が低い

②太ったのは自分で過食したからだ

③頭がよくないのは努力不足だ

などがぱっと思いつきましたので、上記の内容で考えていきます。

 

①頑張らなかったから収入が低い、というのは頑張れば収入は高いということになります。

では、まず頑張るということと収入が低いという二つの要素で考えてみましょう。

 

頑張るというのは収入が結果として高い場合に行ったことや時間を費やしたことを指します。

そして、収入が低いというのは比較から生まれる考えなので何かしらの準拠なるものが存在すると仮定できますね。

 

総合して考えると、ある水準より収入がある人に見られる条件のことを指すといえるでしょう。

 

それは、予想になりますが高学歴であったり学習時間や親の年収が相関関係にありそうです。ですが、この場合は親という要素を除くことは子どもの養育上切っても切り離せないのでそもそも本人だけで完結することでないことがわかりますので、本人のせいというのは願望、そうであってほしいという気持ちが見て取れます。

 

②太ったのは自分で過食したからだ、ということについて考えます。

 

過食を行えば太るかという問題ですが、一概にはそうは言えません。

なぜなら過食嘔吐という行為が存在するからです。

太るというのは、多くの人が肥満であることから運動不足は糖質の摂取過多が挙げられます。事務職であれば、運動量が少ないので消費カロリーより摂取カロリーが多くなってしまうとあっという間に肥満になってしまいます。

 

そもそも過食の定義は何でしょう?

これは肥満であればほぼクリアしている内容になります。

割愛します。

 

太ることを悪く言う人もいますが、長生きをするのは少し肥満体系の人であることは証明されていますし、太ることで迷惑をかけることもあるかもしれませんが他人の容姿や体型を批判したりする人は問題がありそうなのでこれは無視が一番よさそうに思えますね。

肥満は遺伝要素でもありますし、過剰なストレスによる行為のためかもしれませんのでよく知らないのに批判するのは肥満であることが原因ではないので気にしないでいいと考えられます。

 

③頭がよくないのは努力不足だ、こういう意見は一回は見たり聞いたりしたことがあると思います。

 

努力というのはある目標に対してかなえるために行う行為などを指すと思います。

 

例えば、80点という点数を目標に学習を行ったので80点が取れたというのは努力に該当する行為ですよね。

 

ということは、特に目標があったわけではないが80点を取った人は努力していないのかというとこの定義からすれば努力を必要としていないが正しい表現の仕方だと思います。

 

ですので、頭をよくしようと具体的な目標を持つ人が計画を立ててある時期に必要な進捗具合でなければ初めて努力が足りなかったと本人が自己評価できることになります。

 

ですので、他人が努力不足だという場面はかなり少ないと思います。

 

そもそも他人の目標を知ることから始まるのですから。

 

このように、自分の意志というのはあまりないとも言えますよね。

 

自分の意志といわれる行為は決して独立したものではなく、いろいろな人の影響や環境がその人の個性との反応ですから。

 

動画人間は作為的に生産されているといえます。

 

もちろんこれは、顧客獲得や生産活動として見られますので問題はありませんが、過度な執着や依存を故意に生み出すのは個人的にはやめていただきたいと思います。

 

皆さんは、やめられないものがありますか?

 

僕は自分を信じることだけはやめないようにしようと努力をしています。

 

皆さんが閲覧していただいたことは僕の力になりますのでよろしくお願いします。

 

*これは、ブログ閲覧人間製造工場ではありません。

どうしようもない人間が高画質にしてくれる

僕は人間がいい人ばかりという妄想を抱いてしますので他人に対して憎悪を持続させることが出来ないので適度に間隔を置いてばかげたことをしてくれるので非常に助かっています。

 

人間は争いを起こす人間をなぜか支持してしまうもので、人から支持される人間はそれだけ目立ち言葉も強いので支配欲や凶暴性を兼ね備えています。

 

僕の認識はとても創作物によって模糊になってしまいますのでそういった人間の生々しい行動を見ると現実に引き戻されます。

 

そういった存在を僕はかつて人間としての必須である良心が欠けているので虫と呼んでいました。そしてその虫は多分、サバクトビバッタのように群れると凶暴化してしまいます。

 

鮮明にかつ楽しくしてくれるのでいいなあと思いますが連続すると単に腹が立つので勘弁してほしいなと思います。

 

日本の政治はほぼ、虫が群がっていますので人間の手に戻さないといけません。

まずは駆虫と防虫が先です。

 

考えによって人間足りえるのであれば我々は、言葉を大切にしなければいけません。

 

人のことを虫なんて言ってはいけません、そう思うのであればその虫があなたにも湧いていることになります。

 

どうか、人間を大事にして虫の見かけに騙されることがないよう気を付けてください。

 

人だからという理由で滅んでは元も子もありません。

 

私たちは共同体なのですから。

したいことはしよう

幼いころ目指したことがありますか?

 

僕は多分ありませんでした。

 

多分なかった理由は、自分が大人になり働くということが考えられなかったからだと思います。

 

したいことはその時の考えであり、生ものなのです。

 

したいと思ったときにしないといけないのです。

 

食べたいものがあればその時食べなければいけないのです。

 

行きたいところがあれば行かないといけないのです。

 

人生は短いといわれますが、それは多分わかりません。

 

分かるまで挑戦しよう。

 

出来ると思い込もう。誰も言ってはくれないのだから。

自分だけでも信じよう。

 

明日死ぬかもわからない世界ではあるから、したい事はしよう。

 

その時大事なあなたが望んだ大切な感情なのだから。

鼻毛カッターを購入

鼻毛カッターを購入しました。

 

その動機は、先日人と会う用事がありましてそこで指摘されてしまったんですね。

 

ああこれは、面倒だなと思って変に意地を張らずに鼻毛カッターAmazonで購入しましてさっき使用したんですけど、なんだか気持ちいいですね。

 

中に回転部があって金属の剃毛部とは脱着できるようになっていて毛を剃るのにそんなにトルクは要らないんだなって知れてよかったです。

 

とりあえずやってみるというのがなんだか最近は楽しみになってきました。